古川植物園

異常な暖冬が続く関西地方。この影響を受けて、我が家のリビングルームは冬のこの時期に花盛り。

2020年2月3日の開花状況

友人の野崎勉(鹿児島大学名誉教授)先生に、4年前に珍しいベコニアや多肉植物を沢山送って頂いたことから、花が開花すると花卉植物の写真を送って報告している。今年も1月に先生に開花した花の写真を送ったところ、我が家のリビングを「古川植物園」と名付けていただいた。リビングは東南の角に位置し、日当たり抜群でペアガラスであることから保温性が良く、冬の日差しで温室状態に。冬は朝の低温を避けるために、普段はベランダで栽培している花卉植物をリビングルームに入れていることから、これらの植物の開花時期が屋外よりも随分と早い。しかし、今年はこれまでにない暖冬。気温に敏感な花卉植物がもう満開を迎えている。そのいくつかを紹介する。

野崎先生から分けて頂いた木立性ベコニア

下部分けして増えたオレンジ色のカランコエ

昨年買い集めたカランコエが花をつける

昨年夏から花を咲かせ続けているハイビスカス

頂いた珍しい背の高いポンセチアが2か月後も元気

誕生日祝いに頂いたシクラメンの二番花

野崎先生から分けて頂いた珍しいベコニアが花をつける(昨年よりも1か月以上開花が早い)

酷暑の夏を乗り越え大きな大輪の花をつけたゼラニューム

夏から2月にも花が途切れないペチュニア

2月2日(日)大阪城公園に散歩に出かけたところ、大阪城の梅林の花が咲き始めていた。梅干しに使うことで有名な「南高」は満開。

早咲きの寒紅

開花直後の楊貴妃

満開の南高梅と大阪城

この調子で季節が進むと、今年の桜の開花は3月中旬か?

異常気象の収まることを祈るばかりである。